広告

ワンダーボックス6月教材「vol.パシフィック」をレビュー!プログラミング教材が進化!

はなママ
こんにちは。
ワンダーボックス体験ブログ 管理人のはなママです^^

長男(小学1年生・6歳)がワンダーボックスを受講している様子や感想をブログに記録しています。

長男は、受講3ヵ月目になりますが、毎日30分~1時間×20日/月のペースで熱心にワンダーボックスに取り組んでいます^^

 

こちらの記事では、ワンダーボックス(WonderBox)6月号の教材「vol.パシフィック」をレビューします^^

はなママ
今月は、プログラミング教材の進化に感動!
キレイな模様が描けるようになりました!

 

合わせて読みたい

ワンダーボックス6月「キット教材」レビュー!

はなママ
まずは、ワンダーボックス6月号の「キット教材」からレビューしていきます^^

 

4月~6月で「シェイピー」が全部そろった!

「シェイピー」は4月~6月号のトイ教材でした^^

3ヵ月かけて、様々な形や色のパーツが全て揃いました!

 

▼問題シートも全24枚に!

 

残念ながら、「シェイピー」にはあまり興味なし・・の長男でしたが、

▼次男(2歳)の食いつきは上々!

まだまだちゃんとした遊び方はできませんが、パズルはブロックが好きな次男は小さなパーツに興味津々の様子でした^^

6月号で「○」の形のパーツが増えて、車が作れるようになったのも、よかったかのも!

はなママ
大事にしまっておいて、次男がもう少し大きくなったら、またやらせてみようと思います^^

 

知らないうちに終わってた「ハテニャンのパズルノート」

あれ?4月号と5月号であんなに気に入ってた「ハテニャンのパズルノート」6月は全然やってない?

・・と思っていたら、知らない間に全部終わっていました^^;

 

今月の問題は、「すべてのへやをとおってゴール!」でした。

 

ページを進めていくと・・・

▼通らない部屋を1つだけ消してゴール!

 

▼部屋を5つ増やしてゴール!

 

▼数字の順番にゴール!

など、条件が追加されていきます。

はなママ
色々な変化があるので、最後まで飽きずに取り組めますね^^

 

「ビッグペーパー」・・・忘れてた!!!

6月20日ごろになって、いつも最初にやっていた「ビッグペーパー」で遊んでいないことに気づきました^^;

 

(6月は、コロナ後に本格的に学校再開・毎日5時間授業・宿題もスタート!と、バタバタしていたので、すっかりしまい込まれていました。。。)

 

▼ですが、「コレやってないよ!」と出してあげると、さっそく遊び始めました^^

今月のテーマは、「もじさがし」!

いつもリビングのテーブルを片付けてやらせていましたが、今回は床でのびのびやらせてみました。

はなママ
ビッグペーパーは可愛いイラストが母もお気に入りです^^

 

ワンダーボックス6月「アプリ教材」レビュー!

はなママ
続いて長男が没頭中の「アプリ教材」をレビューします^^

 

「コードクラフターズ」がクリエイティブに進化!

「コードクラフターズ」は、プログラミングの教材です。

4月と5月の「コードクラフターズ」は、出題される問題を解く(正解をみつける)という感じでしたが、6月号は、自分で自由に模様が描ける「えんぴつクエスト」が登場!

 

自分で何かを作る面白さが体験できました^^

▼長男(6歳)が制作中の様子【約2分】
※完成が見たい方は、最後の方だけみてください。

 

▼「お花」をつくる!と完成形をイメージして作るのも面白い!(作:母)【約40秒】

 

▼入力した指示コードはこちら

  1. 色指定:ピンク
  2. ⇗(斜右上):4回
  3. ⇒(右横):7回
  4. ⇘(斜右下):4回
  5. 色指定:黄緑
  6. ⇙(斜左下):4回
  7. ⇐(左横):7回
  8. ⇖(斜左上):4回
はなママ
クリエイティブな要素が加わって、プログラミング学習が更に面白くなりました!

 

大好きな「シンクシンクプラス」に苦戦中・・・

長男が一番ハマっている「シンクシンクプラス」。

 

▼6月の1・2年向け問題は、この4つでした^^

1.ひとふででんきゅう

(電球を一筆書きの要領で全部つなぐ問題)

 

2.いくつ?

(立体に何個のブロックが使われているか考える問題)

 

3.4つならべないで

(○と✖が4つ一列に並ばないように、配置を考える問題)

 

4.ひとふでイルミネーション

(ひとふで電球の応用問題。番号順に全ての電球をつなぐ)

はなママ
毎月、工夫された問題が登場して感心します!

 

▼各問題は、1ステージをクリアすると次のステージが現れます。

 

3ステージをクリアするとスペシャルステージが出現し、自分の記録を伸ばしながら他の受講生とのランキングを競い合います

 

5月は、15日くらいにはどの問題(全4問)もスペシャルステージまで到達し、最高全国14位!とかもたたき出していましたが。。。

6月は、苦手なゲームが多いらしく、20日時点でスペシャルステージが出現したのは「ひとふででんきゅう」1つだけ。

 

時には、クリアできず悔し泣きしていることも^^;

はなママ
月末まであと少しがんばって!!!

 

「たいせん!ボードゲーム」でオンライン対戦が可能に!

たいせん!ボードゲームは、自分のコマを相手より先に3つ1列に並べるゲームです。

 

5月は、

  • ひとりでれんしゅう(PCと)
  • ふたりでたいせん(家族と)

の2つのモードだけでしたが、

 

6月からは、他の受講生とオンライン対戦ができるようになりました!

 

オンライン対戦ができるのは、

  • 水曜日PM7時~8時
  • 日曜日AM10時~11時

の毎週2回でした^^

 

▼勝ったり負けたり、白熱していました!!!

はなママ
他の受講仲間を感じられるのも、ワンダーボックスのいいところ!

 

「アトラニアス」は家族全員で考えたけど・・・

数学オリンピックレベルの難問にチャレンジできる「アトラニアス」。

1週間に1回新しい問題が出題されます。

 

▼6月3週めの問題「もとのかたちはどれ?」の「ウルトラクラス(最難問)」に、長男・母・父の3人で挑戦!!!

 

しかし、結果は、惨敗・・・回答チャンスは2回でしたが、2回ともはずしました^^;

4択なのに・・・(笑)

はなママ
家族で頭使って楽しめたので、良しとします^^;

 

新コンテンツ「そっくりさがし」が楽しい!

6月に追加された新コンテンツ「そっくりさがし」!!

平日の忙しい中で、母と息子で一番楽しく取り組めたコンテンツでした^^

 

遊び方は、一見全く異なる2つの絵から共通点をみつけていくというもの。

 

例えば、この問題であれば、

  • どちらも、人がおおい
  • どちらも、夏
  • どちらも、混んでいる
  • どちらも、楽しそう
  • どちらも、木がみえる

のように、思いついたものをどんどん回答していきます。

 

あらかじめ想定された回答を当てると、ボーナスワード!と表示され、高得点がもらえます。

この絵では、「夏」と「混んでいる」がボーナスワードで高得点でした^^

 

▼得点を重ねていくとバッジがもらえる仕組みも、子供のやる気アップにつながってGOOD!

 

はなママ
こんな感じで、6月号も親子一緒に楽しくワンダーボックスを受講しています^^

 

▼ ワンダーボックス 公式HP ▼